スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
シャドーイングはリスニングよりも音声速度を遅くする
まだ音読チェックはやってないんですけどね、
(発音に関しての指摘はしてあった)
娘からこんな提案がありました。
「シャドーイングの時は、(音声を)遅くしていい??」
そうよね~、ウォークマンには速度変更機能があるんだもんね~
そもそもインプット教材で、アウトプットを完璧にしよう!とするのが
無理があるものね~
一旦、遅い速度で(×0.75くらい)練習して、後に速度を上げればいい。
ピアノの練習と一緒だわ
SONY ウォークマン Sシリーズ スピーカー付 <メモリータイプ> 8GB ピンク NW-S644K/P
ランキングに参加しています。
↓共感していただいたら応援クリック!
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
- シャドーイング・試行錯誤
- シャドーイングはリスニングよりも音声速度を遅くする
- シャドウ→音読チェックしなくては
- [2010/07/01 21:36]
- シャドーイング |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |